てぃーだブログ › 沖国together ~宜野湾二丁目物語~ › 1月21日放送

2009年01月21日

1月21日放送

1月21日放送














イエス、ウィーキャン!

オバマ大統領
就任した、今日このごろ。。
いかがお過ごしですか??

いや~
昨日は大寒だったっていうのに
全然寒くなかった~~

どうしたんだヘヘイベイべ~

と、いうわけで
本日はラジオの放送日です。

今日もスペシャルなゲストを
お招きしていますよ!!

どうぞ、
お楽しみに!!


イエス、
沖縄国際大学!!




Posted by メルヘン沖国 at 11:24│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして

オキモバです

大学生がラジオ番組を製作しているなんて感動しました。

まだ、聴いたことがないのでコメントしずらいのですが、僕も5年前に大学を卒業した者です。

感動したので一つだけ言いたい。

僕にとっての思い出は
プロジェクトハート(当時自然災害を受けた宮古の小学校へ本を贈るという企画)の立ち上げに参加し、寄付金ならぬ寄付本を集め宮古に贈る事に成功させた事です。

約4ヶ月の間で6000冊以上の本が集まり
2000冊×3校に寄付する事が出来感謝されました。

卒論も控えているなかで夢中になって本を集めた、あの時間は何物にもかえられない時間でやってよかったなぁと思える時間でした。

なので
大学生にしか出来ないことがある!!

今の時間を
やってよかったなぁといような時間にできるよう頑張ってくださいね。

応援してます。

オキモバ
Posted by モバイル at 2009年01月22日 10:38
OBです!!!

ラジオ好きなおいらとしては、沖国にラジオ番組が出来るなんて夢にも思わなかったです!!!


頑張ってくださいね~~★
今度聞きます!!!
Posted by KEN at 2009年01月22日 18:36
学生達のプロディース。すばらしいことです。応援しています。ゲストがみんな熱いことがいいですね。
Posted by おじさん at 2009年01月24日 14:10
>モバイル
オキモバさん


コメントありがとうございますm(_ _)m


宮古への贈本企画も
楽しそうですね!

私たちも大体のメンバーが
就活中の身でも
あるに関わらず
頑張ってて楽しいです!

応援の声は励みになります
ありがとうございます!
Posted by メルヘン沖国 at 2009年01月24日 22:55
>KENさん


今年度からPR活動の一環として立ち上がった企画です(^-^)

メンバーには元放送部とかもいなくて、ド素人ばっかり

番組としてはまだまだ
市場導入期ってとこです(笑)

それでも沖国の楽しさを
1人でも多くの人に
身近に感じていただければと頑張ってます!

応援ありがとうございます!
Posted by メルヘン沖国 at 2009年01月24日 22:59
>おじさんさん

学生のうちに
やらかしとこう
って魂胆です(笑)

ゲストの方々の熱さに
私たちも良い刺激を
受けております!

コメント、そして応援
ありがとうございます
Posted by メルヘン沖国 at 2009年01月24日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。